お知らせ−本部より
●【市民公開講座】捨てるウンコで拾えるいのち
入場無料・申込不要
捨てるウンコで拾えるいのち
〜受けよう大腸がん検診、内視鏡は怖くない〜
■日時:2023年2月4日(土)
受付:13時30分〜
開演:14時〜15時
■会場:レインボーセンター2階大ホール、かにえ診療所デイルーム(オンライン視聴/30名程度)
■講師予定:協立総合病院 外科医師
■家でも視聴できます
個人でZOOM参加を希望の方は下記の申込フォームからご登録ください。
・お申込みフォームはこちら
ZOOMのID・パスワードを送信します(先着100名まで)
申込〆切り 1月28日
大腸がんにかかる率は、40歳ごろから増加し始め、高齢になるほど高くなります。大腸がんの増加は欧米型の食生活へ変化したことが原因と考えられています。1年に1回は大腸がん検診(便潜血検査2日法)を受けましょう。
■問合せ先:まちづくり支援・広報部
(電話)052-652-2338(嶋倉)