かにえ診療所

かにえ診療所

インフルエンザワクチンネット予約受付はこちらから
インフルエンザワクチンネット予約受付はこちらから

いつでも相談できる「まちの家庭医」目指して。組合員とともに、まちの健康づくりを

診療科目

  • 内科
  • 小児科
  • 放射線科
  • 発熱・風邪外来

事業内容

  • 健診・各種ワクチン
  • 訪問診療(往診)
  • 通所リハビリ
  • お元気クラブやまぼうし
  • 小児の予防接種は第2・第3週金曜日の午後、予約制で実施します。当日の受付時間は15時~16時30分までです。
  • 「健康診断」は随時受け付けています。

診療案内

2023年8月から

曜日午前午後
8:30~12:00
服部
高木
代診
土井
大藪(往診)
小児予防接種
土井

※毎月第4土曜日は飯田医師、第5土曜日は高木医師が担当します。

各医師とも専門科目はありますが、内科・小児科の診察に対応いたします。
診察はご予約もできますが、当日予約、当日受付も可能です。

健康診断・特定健診・海部地域委託健診のご案内

各自治体の健康診断のご案内をご確認ください。

当日でも可能ですが、電話予約をお勧めします

診断書の発行目安は2週間です。
診断書書式持込の方や診断書発行を早めに欲しい方など電話にてお問い合わせ下さい。

名称対象料金
企業健診
企業健診A40歳以上を除く(及び健診時35歳)3,850円
【健診内容】
診察、計測(身長・体重・血圧・視力)、胸部レントゲン、尿一般(尿糖・尿蛋白・尿潜血)+診断書(または健康診断個人票)
企業健診B40歳以上及び健診時35歳7,700円
【健診内容】
診察、計測(身長・体重・腹囲・BMI・血圧・視力・聴力)、胸部レントゲン、血液一般(赤血球・血色素・ヘマトクリット・白血球・TG・HDL・LDLコレステロール・GOT・GPT・γGTP・FBS・HbA1ⅽ)、尿一般(尿糖・尿蛋白・尿潜血)、心電図+診断書(または健康診断個人票)
特定健診
協会けんぽ家族特定健診40歳以上無料
※協会けんぽなど一部負担金がある場合があります
後期高齢特定健診75歳以上
国保特定健診40歳以上
組合員健診
組合員健診は生協オリジナルの健診です。健康づくりと保健予防活動を応援するみなと医療生協へ加入しませんか?
組合員健診A組合員どなたでも組合員4,000円
未加入12,000円
【健診内容】
身長・体重・血圧・問診・診察・尿一般・胸部レントゲン・便潜血・心電図・腹囲・貧血・肝機能・血中脂質・血糖(HbA1ⅽ)・腎機能
組合員健診B組合員どなたでも2,900円
【健診内容】
身長・体重・血圧・問診・診察・尿一般・心電図・腹囲・貧血・肝機能・血中脂質・血糖(HbA1ⅽ)
組合員前立腺がん検診自治体のがん検診を受けられない方組合員1,600円
未加入2,100円
組合員大腸がん検診自治体のがん検診を受けられない方組合員1,300円
未加入1,600円
組合員肺がん検診自治体のがん検診を受けられない方組合員1,100円
未加入1,800円

予防接種のご案内

予防接種は多くの疾病の流行の防止に大きな成果をあげています。
予防接種することにより免疫力をつけることは健康づくり同様重要です。
特に乳幼児期・学童期は計画的な接種をお勧めします。

みなと医療生協の診療所では以下の予防接種ワクチンを取り扱っています。

扱っているワクチンの種類公費適

(名古屋市)
公費適用外負担額
組合員その他
新型コロナ ※2023年度までは自己負担なし無料
肝炎(小児)無料4,000円5,000円
ロタリックス無料11,800円13,800円
インフルエンザ菌b型(ヒブ)無料6,500円7,500円
小児肺炎球菌無料9,000円10,000円
4種混合:
ジフテリア・百日せき・破傷風・急性灰白髄炎(ポリオ)
無料9,000円10,300円
ポリオ(単独)無料7,800円8,800円
BCG無料4,500円5,700円
麻しん・風しん(MR)無料8,000円9,000円
水痘(水ぼうそう)無料6,000円7,000円
おたふく3,000円3,800円5,700円
日本脳炎無料6,000円7,000円
インフルエンザ年による年による年による
2種混合:ジフテリア・破傷風(DT)無料3,200円3,800円
子宮頸がん(シルガード9)無料26,400円31,680円
肝炎(成人)なし13,500円16,500円
風しん無料5,000円6,200円
帯状疱疹(ビケン1回法)4,200円6,000円7,000円
帯状疱疹(シングリックス2回法)
※料金は1回あたりの金額(公費は名古屋市の場合)
10,800円18,000円21,000円
高齢者肺炎球菌4,000円6,500円7,500円

※接種は予約制です。窓口へ直接、またはお電話でご予約下さい(診療所によって接種日時が異なります)

※公費予防接種には対象年齢が定められています。また、公費自己負担は自治体によって異なりますので、詳しくは各自治体の保健センターへお問い合わせください。

オンライン資格確認、選定療養等ご案内

 当院は、オンライン資格確認(マイナンバー保険証)が利用できる体制を整えています。

 オンライン資格確認システムにより、診療情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な情報)を取得し活用することで、より質の高い医療の提供に努めています。

 正確な情報を取得・活用するため、マイナンバー保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力お願いいたします。


2024年6月1日より、「医療情報取得加算」として以下の診療報酬点数を算定いたします。

◇初診時(月1回)

加算1:3点(加算2以外の場合)

加算2:1点(マイナンバー保険証を利用し情報取得に同意した場合又は診療情報提供書を持参された場合)

◇再診時(3月に1回)

加算3:2点(加算4以外の場合)

加算4:1点(マイナンバー保険証を利用し情報取得に同意した場合又は診療情報提供書を持参された場合)

後発医薬品のある先発医薬品の選定療養について

 令和6年10月から新たな仕組みとして、後発医薬品(ジェネリック)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合に、後発医薬品との価格差の4分の1相当を特別の料金(選定療養費)としてご負担いただくことになりました。

医師紹介

高木医師(専門:呼吸器内科) かにえ診療所所長

気管から肺に至るまでの呼吸器系の病気(肺炎・喘息・肺癌・睡眠時無呼吸症候群・禁煙など)

経歴名古屋大学医学部卒
協立総合病院 副院長
資格・学会内科学会認定医
日本呼吸器学会専門医・指導医
肺癌学会
産業衛生学会

伊藤医師(専門:総合診療)

専門にとらわれず、全人的な視点で診療にあたります。更年期障害などホルモン系や漢方にも精通しています。

経歴三重大学医学部卒
加茂病院研修医(現豊田厚生病院)
協立総合病院 内科研修
学会抗加齢学会
日本内科学会
日本東洋医学会

土井医師(専門:消化器内科)

食道・胃・腸など腹部消化器系の病気(逆流性食道炎や脂肪肝・肝胆膵臓など)

経歴名古屋大学医学部卒
南生協病院内科部長
南医療生協有松診療所所長

診療所のご紹介

必要に応じて互いの医師同士でコンサルト(相談)しながら治療をすすめることができるのが当院の強みです。

協立総合病院と電子カルテを共有して、より専門的な紹介がスムーズにご案内できます。ご希望に応じて近隣病院への紹介も可能です。

生活習慣病

偏った食事や運動不足、仕事や睡眠、喫煙・飲酒・ストレスなど日々の生活習慣に関わることが生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症など)となり、さらに動脈硬化を進行させ、狭心症などの心臓病の病気や脳梗塞などを引き起こす可能性があります。生活習慣病を予防するための治療と、その原因となる生活習慣の改善指導を行います。

睡眠時無呼吸症候群

寝ている間に一時的に呼吸が止まってしまっている病気。この病気が深刻なのは起きている時に様々な影響を及ぼします。簡易検査や入院検査の紹介から治療を行います。

禁煙外来 高木医師担当

喫煙する習慣は「ニコチン依存症」によるもの。意思の力だけでなく、保険適用で薬を使って禁煙を援助します。

デイケア 認知症

介護度のある方を対象に、身体機能・認知機能の維持や改善を図り、自分らしく過ごしていただけるよう運営しています。送迎や食事、入浴介助などを利用することができます。必要に応じて介護施設とも連携します。(お試しも可能)

在宅訪問診療

かにえ診療所では訪問診療を行っています。

定期的な訪問診療を希望される方
(患者様が現在自宅で療養中)

1

診療所にご相談いただくか、ご連絡ください。当院からの定期的な訪問診療が可能かお伝えします。

2

一度診療所へお越しください。訪問診療は健康保険、介護保険で行っています。身体障害者手帳などをお持ちの方は一緒にお持ちください。
訪問診療に関する説明を行います。

3

当院の医師と看護師がご自宅に訪問診療に伺います。

現在入院中で退院後に定期的な訪問診療を希望される方
(患者様が現在入院中)

1

診療所にご連絡ください。必要書類の確認、治療・療養方針の引き継ぎが必要な場合がありますので、入院している病院の主治医、スタッフ、医療相談室などにもご相談ください。

2

診療所のスタッフ、入院している病院の担当者間で治療・療養方針の引き継ぎを行います。

3

当院の医師と看護師がご自宅に訪問診療に伺います。

現在入院中で退院後に定期的な訪問診療を依頼したい。
(病院スタッフの方)

1

在宅療養を希望されているご本人・ご家族の退院予定が決まりましたら、当院にご連絡ください。患者さんの住所、治療・介護状況を確認させていただき、当院からの定期訪問診療の可否をお伝えいたします。
ご連絡の際には在宅療養環境をご確認ください。その際には、介護度、担当ケアマネージャーのお名前と所属をお知らせ下さい。

2

退院前に入院病棟へ伺って診療方針の引き継ぎを行います(退院前カンファレンス)。診療情報提供書と入院中の看護サマリーの用意をお願いいたします。退院予定日の確認と初回訪問診療日の決定を行います。
カンファレンス後、患者さんご本人・ご家族のご要望をお聞きし、診療計画を立てます。
退院前カンファレンスでは、診療方針・療養状況のスムーズな引き継ぎのため、可能な限り、ご本人もしくはご家族、入院主治医、看護師、在宅療養に関連する担当者(ケアマネージャー、訪問看護師、在宅医療機器・訪問入浴などの介護サービス担当者)のご参加をお願いしております。

3

一度診療所へお越しください。訪問診療は健康保険、介護保険で行っています。身体障害者手帳などをお持ちの方は一緒にお持ちください。
訪問診療に関する説明を行います。

4

当院の医師と看護師がご自宅に訪問診療に伺います。

訪問地域

月1~2回、診療所医師と看護師がご自宅を訪問し診察を行ないます。緊急時は協立総合病院の救急外来と連携し、24時間体制をとっています。

通所リハビリ(デイケア)

通所リハビリ(デイケア)とは、家庭で療養されているお年寄りの方に通っていただいて、自立した日常生活を営めるように心身機能の維持や回復を目的としている、通所リハビリテーションです。

かにえ診療所では、通所リハビリ(デイケア)をおこなっています。日常生活動作訓練から食事、入浴、体操、レクリエーション(手芸・ゲームなど)などを提供させていただいています。

かにえ診療所 デイケアの支援目標

かにえ診療所では運動障害と認知機能の機能回復訓練を行い、障害や後遺症があっても、その人らしくイキイキと楽しい人生が送れるよう支援します。

1日のタイムスケジュール

1日体験、見学も可能です。お気軽にご相談下さい。

かにえ診療所 電話:(0567)94-1611 FAX:(0567)94-1610

お元気クラブ「やまぼうし」

毎月第1・3水曜日10時~13時まで開催しています。
参加費は200円、昼食代400円。

独居のお年寄りなど、日中家に1人でいることの多いお年寄りに、外へ出て、多くの仲間と一緒に楽しい時間を過ごしていただく企画です。
介護保険認定などは必要ありません。

交通案内

公共交通機関

JR関西線蟹江駅より南へ徒歩3分、近鉄蟹江駅より北へ徒歩20分

自動車

蟹江本町交差点を北進200メートル

お問い合わせ

かにえ診療所

海部郡蟹江町大字今字下六反田11FAX:0567-94-1610